入院費のお支払いについて

  • 入院費用は各月月末に締めで計算をして、翌月1日(土・日・祝日の場合は翌月曜日)または退院日にご請求します。
  • 請求書は、1階の会計窓口にて受け取り、現金でお支払いください。クレジットカード等のご利用はいただけません。銀行振込をご希望の際は、予めお申し出ください。
  • 入院費用の現金でのお支払いは平日の9時~17時の間にお願い致します。
  • 時間外に退院される方は後日、1階の受付窓口また銀行振込みにてご精算ください。退院後、14日以内にお支払いをいただきます。
  • 入院費の概算については、1階の受付窓口にお問合せください。
  • 領収書は医療控除などの際に必要となりますので、大切に保管してください。尚、領収書の再発行は行っておりません。
  • 差額ベッド代文書料、保険外については実費にて請求させていただきます。

差額ベッド代について

部屋タイプ料金/日
個室
3階:301号室・302号室・303号室・305号室・306号室・307号室・308号室
2階: 202号室
3,300円(税込み)
2人部屋
3階:300号室
1,650円(税込み)
大部屋
3階: 310号室・311号室・312号室
2階:201号室・203号室・205号室・206号室・207号室
負担なし

※お部屋番号などをご指定いただくことはできません。入院患者様のご状況により、個室(差額ベッド代3,300円/日)にご移動をお願いすることもございます。また、差額ベッド代無のお部屋が満床の際は、差額ベッド代のある部屋にご入院いただき、空き次第のご利用開始となります。予めご了承ください。

物品費用について

 当院では院内感染防止及び患者様やご家族様のご負担を減らすため、必要時に必要な物品をご利用いただけるように専門業者に委託しております。衛生上、食事用エプロンはディスポーザブル物品の利用となります。また、患者様に必要なセットはご状況により、看護師の方で判断をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

< 一例 > その他の料金設定もございます。詳細は入院前の面談にてお話をさせていただきます。

Aセット367円/日病衣、タオル(フェイスタオル、バスタオル、小タオル)
Bセット512円/日<オムツ・リハビリパンツご利用の方>
病衣、タオル(フェイスタオル、バスタオル、小タオル)
AEセット408円/日病衣、タオル(フェイスタオル、バスタオル、小タオル)、食事用エプロン
BEセット555円/日<オムツ・リハビリパンツご利用の方>
病衣、タオル(フェイスタオル、バスタオル、小タオル)、食事用エプロン
肌着セット120円/日肌着、靴下
オムツセット700円/日*オムツ、リハビリパンツ、尿取りパッド
*枚数制限はありません。
リハビリパンツセット570円/日*リハビリパンツ、尿取りパッド
*枚数制限はありません。

その他の費用について

テレビカード1,000円/枚視聴可能時間:700分
1階に販売機がございます。
理美容サービス
<専門業者へ委託>
3,190円/回ベッドカット
※事前にお申込みが必要です。
洗濯サービス
<専門業者へ委託>
①620円
②350円⋆
③500円⋆
①1ネット
②体交マクラ(中身)ノーマルサイズ*
③体交マクラ(中身)ラージ・スリムサイズ*
*当院で販売した品に限定させていただきます。
体交マクラ
<専門業者へ委託>
①4,040円
②6,510円
①ピーチ:ノーマルサイズ
②ピーチ:ラージ・スリムサイズ
文書料3,300~5,500円診断書及び証明書など
専門業者へ委託のアメニティ用品
モンダミンプレミアムケア1,080ml1,210円
口腔ケアウエッティ880円
口腔ケアウエッティ 100枚入り詰め替え700円
口腔ケアスポンジ M1袋(10本入り)550円
リーチ歯ブラシ100円
舌ブラシ270円
歯磨き粉250円
ティッシュペーパー1パック(5箱入り)450円
ワセリンHG1個800円
とろみファイン1箱 (1.5g×50本)1,010円