
鍼灸(しんきゅう)師からのご挨拶
当院の先々代の院長が、1968年メキシコオリンピック医師団の一員として、良導絡(電気鍼)で体操選手の治療に当たりました。
西洋医学の代替医療として「鍼灸(しんきゅう)」を治療に取り入れ、半世紀以上に亘り地域医療に貢献しております。多くの患者様より喜ばれ、ご支持を頂き、今日に至っております。
私も、当院にて東西両医学の融合を考え、また全人医療の角度からの治療を目的に鍼治療に40年以上勤しんでおります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
鍼灸師 小坂井
良導絡(鍼灸)のご案内
皆様、鍼灸(良導絡)をご存じですか?

当院は、人が持つホメオスタシス(恒常性維持機能)[環境が変化しても体の状態を一定に保とうとする生体的働き]を維持し、出来るだけ強くすることを基本治療と考え、その上に各疾患の治療があると考えており、患者さまの来院動機をしっかりと把握し、寄り添い、QOL(生活の質)を考えた治療を心掛けております。
昨今、問題になっております、コロナウィルス・インフルエンザウイルス等による疾患も免疫力の有る無いで回復に差があると言われております。
鍼灸はその免疫力を高めるのに大事な「血液の促進」「自律神経の調節」「腸内環境の改善」を助けることが、科学的にも証明されています。
これらの作用により、病気の快復を早め、悪化を防ぐことができます。また薬物を体内に入れるものではないので副作用はほとんどなく安心して継続的な治療が受けられます。そして治療を続けることで、体の歪み・バランスが徐々に改善され病気に強い身体になり未病を防ぐことができるのです。
まさに「予防に勝る治療なし」の所以です。そして、鍼灸は痛みをとるだけの治療ではないのです!
鍼灸の適応症
●自律神経失調症 ●頭痛 ●めまい
●心臓神経症
●気管支炎 ●喘息
●胃腸炎
●痔疾
●膀胱炎 ●前立腺肥大
●性機能障害 ●更年期障害 ●生理不順 ●月経不順 ●冷え性 ●耳鳴り
●蓄膿症 ●咽喉頭炎 ●扁桃炎
●眼精疲労 ●仮性近視
●夜泣き ●疳の虫 ●夜尿症
●蕁麻疹 ●アレルギー性鼻炎

その身体の不調を改善しませんか?
当院は病院内で施術を行いますので、初めての鍼灸(良導絡)を受ける方にも安心の環境です。
診療料金(自費)
症状により、外来を受診して頂き、ホットパック・マッサージ等を併用することもあります。
初診
| 4,500円
|
再診
| 3,500円
|
自賠責
| 5,000円
|
診療時間
診療時間
| 月
| 火
| 水
| 木
| 金
| 土
|
午前
09:00
~
18:00
| ●
| ●
| ●
| ●
| ●
| ●
|
午後
14:00
~
17:20
| ●
| ●
| ●
| ●
| ●
| |
夜間
18:00
~
20:00
| ●
| ●
| ●
|

- 診療は予約制です。事前にご予約下さい。
- 休診日:日曜日、祝日
診療の所要時間は、症状の急性・慢性により異なりますが、
45分~90分程です。(治療料金は変わりません。)
初診の方は、カルテの記入や問診等に多少のお時間を要しますので、予めご了承下さい。
鍼灸に関するお問い合わせ・ご相談もお気軽に当院までご連絡下さい。
**************************************
要電話予約
TEL:03-3773-0102(代)
担当:鍼灸(しんきゅう)
小坂井(こさかい)宛て
**************************************